このエントリーをはてなブックマークに追加

Rapha Festive 500 - 1

12/24 から 12/31 までの八日間で 500Km を走るというチャレンジイベント Rapha Festive 500 のために、今日は 150Km ほど走る予定で出発した。だがしかし、あるハプニンがあって、早くも挫折しそうな予感が…。 (^^;

12/25 まで仕事だったので、本日 (12/26) から 500Km チャレンジを開始。冬用のウェアが 1 セットしかないので、連日走るのは難しく、どうも 500Km 走るのは無理っぽい。150Km を 3 回走れば 450Km になるので、残りの 50Km はジャージでもいいかなぁ…と漠然と考えながら、まずは、初日だ。

朝の 7:00 頃、気温は 5°C ぐらいか。鼻水対策として導入した新兵器のフェイスマスクを着けて出発するも、呼吸するたびにサングラスが曇ってしまう。やむなく、サングラスを外して出発した。

一庫ダムに到着。まだ 10Km 程度しか走ってないが、今日の目的はダムの写真を撮ることでもあったので、撮影タイム。

ここまで何度か足を運んできたことがあったが、ダムの下まで来れるとは知らなかった。巨大建造物を見上げるのは、なかなかの迫力。

ダムの反対側には大きな貯水池があった。二段階で治水しているようだ。

ダムの上へ向かう道路は、距離は短いけれども、なかなかの急坂。10Km 走っただけで、足先がしびれるほど寒い中、他のローディーが快走している。追いかけるつもりはまったくないけど、私も出発。

寒い〜! 足先がしびれる〜 (><) トイレに行きたい〜 (TT) と嘆きながら走り続けて 30Km。ここまでなかったコンビニにやっと遭遇。 ^^;

トイレの後、ドーナツとコーヒでリフレッシュし、再出発。この時、 iPhone の充電を開始。登録しておいたルートを見ながら、京都の美山を目指していたのだが…。

ある分岐点で、道を確認するために、 iPhone を起動したところ、バッテリー警告が表示される。充電しながら走っていたハズなのに、おかしい。で、よくよく調べてみると…。

ライトニングケーブルのコネクターが折れていた。 (TT) 充電は諦めるしかなさそうだ。そして、 iPhone のバッテリーは、もう長くは持たない。そうなると STRAVA に走行記録も残らず、走ったことが無駄になってしまう。「う〜む。そういえば、道の駅まで 5Km ほどらしい。そこで休憩してから、落ち着いて考えることにするか…。」という訳で、道の駅を目指した。

道の駅 京都新光悦村 に到着。

トイレに行って、落ち着いて、改めてライトニングケーブルを見直す。やっぱり折れていて、とても直せそうにない。 iPhone のバッテリーは残り 10% を切っているが、せめてここまで走った記録は残したい。ゴールに到達したことにして、データを保存する。ひとまず、ここまでのデータは残った。どうせこの先のデータ記録はできないので、 iPhone を切っておこうと操作した瞬間に、突然、スイッチが切れた。データはギリギリセーフだった…。

おそらく美山までは 20Km ほどある。日吉ダムにも行っておきたいが、スマフォの地図がない状態で、辿り着けるかどうかわからない。 STRAVA の記録にも残らないことだし、ここは体力を温存することにして、美山を目指すのは日を改める方が良さそうだ。

もう、帰るだけなので、開き直って撮り鉄になってみた。 ^^; 「あと2分で電車が通るよぉ〜」そんな他の人たちの声が聞こえたから。

さて、帰路。スマフォがないので、道路標識を頼りに家路を急ぐ。農村部なので目立つランドマークがなく、「こんな道、来る時に通ってないよなぁ〜?」と思いながらも、「まあ、方向さえ合ってれば、いずれ知ってるところに出るだろう。」ということで、ペダルを回す。

こんなトンネル、往路には絶対になかった。 ^^; トンネル嫌いだけど、ここは広い歩道があったし、明るかったので、走りやすかった。すべてのトンネルがこうであれば、トンネルを気にせずにルートを組めるのだけどねぇ〜。

しかし 新世紀第二トンネル とは、すごい名前だ。 ^^;

一庫ダムのある "知明湖" まで戻ってきた。ここまで戻って来れば、もう道に迷うことはない。

最後に大事な用事がある。それは ダムカード だ。往路で通った時は、まだ、管理事務所が開いてなかったが、 13:00 ともなれば、確実に開いている。

念願のダムカードをゲット!! ^^v

全国のダムの管理事務所でもらえるらしい。裏面にはダムデータが書いてあって、トレーディングカードを意識した作りになっている。ダムに行かないともらえないし、一人に一枚しかもらえないので、なかなかコレクターマインドを刺激してくれる。何枚集められるかわからないけど、これからしばらく集めてみようと思う。

しかし、 100Km ほど走ったはずなのに、記録はわずか 46Km しかない。なかなか厳しいスタートになってしまった…。 (><)