このエントリーをはてなブックマークに追加

自走でアワイチ 270Km

淡路島一周のことを "アワイチ" と呼ぶのだが、 "アワイチ" のスタートは岩屋だと思っていた。ところが、お気に入りブログ Groove in Life【はじめてのブルベ】「BRM128枚方300㎞ 渦潮」を走って悶絶してきました。 によると、枚方をスタートして、私の最寄駅の川西能勢口駅の前を通過している。「…ってことは、うちから自走でアワイチができるってこと? そんなバカな!! ブルベの人たちって、人外だ… (--;」と、記事を読んだ当時は思っていた。

時は過ぎ、前に一緒にアワイチを走った友だちが、どうやらアワイチに行ったらしいという話が流れてきたのは、 GW が始まったばかりの週末のことだった。「なに! ヤツがアワイチを走ったのか!! それなら、オレは完全自走アワイチで 280Km (アワイチが 160Km だと勘違い…) を走ってやる!!!」と思い立った日曜日。自転車のメンテをして、月曜日に旅立つことにした。

コース概要

二つの輪っかの奥が淡路島。間を繋いでいるのが、ジェノバラインだ。

全体で見ると、ほとんど真っ平ら。 ^^;

今回は、残念ながら RELIVE 動画がない! 調べてみたら、動画の作成は 12 時間以内のライドだとのこと。 (><)

明石港へ

4:30 a.m. のツイート。

単純に 280Km を 20Km/h で割っただけの、とんでもなく大甘な目標だった。自分のグロス平均が 17Km/h なので、順当であれば 21:00 だし、フェリーの往復や待ち時間を加算すると、22:00 が帰宅時刻だから、目標は 21:30 ぐらいが妥当なのに、何を寝ぼけていたのやら…。 ^^;

駅前まで降りて宝塚へ向かい、蓬莱峡を上る。「これさえ越えれば、あとは下り基調のはず…」とペダルを回す。船坂のコンビニでサンドイッチを頬張り、有馬を過ぎ北神戸を走る。なぜか、なかなかのヒルクライムに遭遇。「あれ? 道を間違えたかな?」

ルートは作らず、道路標識 (時折、スマホ) を頼りに走っていたのだが、後から確認するとブルベコースとは違う道を走っていたようだ。余計に脚を使ってしまった…。 (><)

朝の 7:30 頃は通勤ラッシュ。 GW とはいえ、平日だからなぁ〜。 ^^;

神戸の北側を走り抜け、明石のフェリー乗り場に到着。勝手が分からず、徘徊…ぢゃなくって、情報収集している間にフェリーが出発してしまい、次の便まで 20 分待ち。

そしてフェリー到着。人生初のジェノバラインだ。 ^^

フェリーに自転車を積み込むと、係りの方が自転車を固定してくださった。

朝は曇天で、靄がかかっていた。

下から見上げる明石海峡大橋ってのも、なかなか貴重だ。

航跡が描く白いラインが、非日常感を醸し出す。日頃、あまり船に乗らないので、 ザ・旅行 って感じがして好きだ。 ^^

淡路島一周

岩屋港に到着した。フェリーには他にも十名ぐらいの自転車乗りがいた。みんなアワイチかな?

さて、ここからが本番。電車輪行と違って自転車を組み立てる必要もなく、そのままゆるゆるとペダルを漕ぎだした。

左手に海が見えてればいい、ってことでナビなしで軽快に進んでゆく。他にもアワイチと思われる人たちもポツポツいらっしゃる。

世界平和観音像。前の集団は、もちろん無関係。 ^^; ソロで走っていても、なんか楽しい。 ^^

洲本温泉を過ぎたあたりのファミマで小休止。ファミチキとホットコーヒーを口に入れる。他のグループの人たちの会話から、この先は福良まで補給できないこと、うずしおでおよそ 100Km 地点 (岩屋まで残り 60Km) になることなどを小耳に挟んだ。

南あわじ市に入ると、アップダウンコースが待ち受けている。標高 160m ぐらい。

まずは最初のピークに到着。ここの上りで、フェリーで一緒だった人 (そしてファミマにいた人でもある) に抜かれるものの、ナゾのパラダイスで他のメンバーを待っていたようで、抜き返して私は二つ目の上りへ。

二つ目の上りでも同じ人に抜かれる。先は長いので足を使いたくなかったけど、ついつい追っかけてしまった。まあ、追いつかないんだけど、どのぐらい視界に捉えてられるかなぁ〜と気になっちゃって。 (^^;

ピークでメンバーを待つ彼に軽く挨拶を交わして、私はそのまま下ってゆく。「フェリーで一緒だった (そして私が先に出発した) ことから考えて、おそらく私より少し速いペースで巡行しているよなぁ〜。トレインに入れてもらえないかなぁ〜?」などと考えていた。 ^^;

下りきって海がひらけたところで写真を撮っていると、そのグループが通り過ぎていった。トレインに入りたいという下心を持って少し追いかけようとしたものの、距離が縮まらない。…いや、開いてゆく。踏み込めば追いつけるとは思うものの、いまいち力が入らない。「もしかして、エネルギー不足? (--;」

追いかけるのは諦めて、モンキーセンターでコーラ休憩。サンドイッチとファミチキだけで、ランチ予定のうずしおまで走るのは無理があったか…。 (><)

幸い体脂肪はたっぷりあるので、のんびり走れば大丈夫なはず。写真を撮りながらの観光モードに切り替えることにした。

たぶん、これが原因でしばらく通行止めだった座礁船。

海の向こうに見えるのは沼島かな?

淡路島らしい玉ねぎ畑。

福良の前にまたしても上り。ち、ち、力が入ら〜ん。 (><)

ピークを過ぎて、福良湾を見下ろす景色をパシャり。

福良到着。ランチはうずしおで淡路島バーガーを…と思っていたので、寄るつもりはなかったのだけど、力が入らないので、ソフトクリームで小休止。

「今日はいいうずしおが見れそうです!」と遊覧船のアナウンスがあった。ちょうどいい時間だったらしい。まあ、でも、スルーで。 ^^;

西風でのぼりがはためく。午前中はゆるい南風 (向かい風) だったのが、福良あたりはなかなかの西風が吹いていて、私の進行を阻んでいた。

うずしおの前に、もう一つヒルクライム。ぐぬぬぬ…力が入らん…。 (><) 押して歩いちゃったよ。 ^^;

"道の駅 うずしお" に到着。 淡路島オニオンキッチン で、淡路島産の玉ねぎたっぷりの "淡路島オニオンビーフバーガー" セットを頼んだ。まるでランチまで 【はじめてのブルベ】「BRM128枚方300㎞ 渦潮」を走って悶絶してきました。 をトレースしているようだが、他のバーガーが売り切れてたという事情による偶然だ。 ^^;

珍しい自販機。でも、玉ねぎは売ってない。 ^^;

さて、補給も済んだことだし、岩屋を目指して 60Km のライドへ!

またしても、甘かった…。 "道の駅 うずしお" からしばらくはヒルクライムだった…。 (><) 本日の上りはこれが最後。

下った後は、淡路島の西側のサンセットラインをひたすら北上する。平地だけど北西の風が続く。ほぼ向かい風だ。

「なぜ、う○この像が!! (><)」と思ったら、アンモナイトだった。 ^^;

緩やかな向かい風で、ペースは上がらないものの、気持ちのいい海岸線。

バックの見事なツツジに惹かれて、自販機休憩。

続くサンセットライン。向かい風も続く。ペースは上がらず 20〜25Km/h ぐらいだったかな。

ずいぶん西日が傾いてきた。

見えた! 明石海峡大橋だ!!

フェリー出発 3 分前。「まだ、乗れますか!」「大丈夫ですよ。どうぞ。 ^^」とギリギリで乗船。ふーっ、疲れた。

帰路

ここまでで 210Km ほど走って、かなり疲れている。普段なら確実に輪行だ。だが、輪行袋を持ってきてない。ゴミ袋輪行という手もなくはないが、そこまで限界でもない。「フーッ。もうひと頑張り、走りますかぁ! ^^;」

山越えの往路を辿る気にはなれず、海沿いの平坦路を選ぶことにした。明石から2号線を駆け抜けてゆく。基本的に南風なので、東へ向かうのに問題はない。でも、初の 200Km 越えで、体力の低下も実感し始めていた。 35Km/h 巡行が続かない。休憩も多くなる。

三宮を過ぎて、信号ストップの少ない43号線を走ることした。車が多くて怖いと思っていたが、走ってみるとそうでもない。左端はなかなか快適に走れた。

「1,890 で体力回復するなら、休憩したいわぁ!!」と笑いながら写真を撮った。まだ、走れる。 ^^

西宮で171号線へ進み、伊丹に入ってからは、勝手知ったる道ということで、抜け道のつもりでくねくね走ったけど、車を運転してる時の渋滞避けのコースでは、かえって遠回りだったかもしれない。 ^^;

ゴールは 23:00 だった。日頃のグロス平均すら下回ってるし…。 ^^; そのまま風呂に入って、バタンキュー。ZZzzz...

翌日は一軒家へ

蕎麦を食べたい…。疲れているにも関わらず、あっさりしたモノを食べたくなり、アワイチの翌日は 一軒家 へ。

古民家カフェってヤツかな。立派な茅葺の建物だ。

わらび餅か茶そばの二択というシンプルなメニュー。

茶そば。小さなおにぎりとミニわらび餅が付いている。

茶そばはお茶の香りが漂う一品。ただ、蕎麦の香りは感じない。食感はラーメンに近い感じ。温泉たまご、五味薬味、そして出汁をかけて食べる。十割蕎麦なんかを期待するとちょっと違うのだけど、モチっとした食感とお茶の香りは、他ではなかなか味わえないと思う。 ^^

そして、口の中でとろけるわらび餅は絶品。ちょっとそこらでは食べられないな、これは。 ^^

エピローグ

STRAVA の記録は 266Km だけど、スタートボタンを押し忘れていたので、270Km ほど走ったハズ。これを経験しておけば、佐渡島ロングライドの 210Km は、おそらく大丈夫だろう。 ^^;

でも、まあ、次は…。明石まで輪行するかな、たぶん。 ^^;